その他の商品 かば田のおだしでアレンジおでん

材料(3人前)

  • ★おでんだし
  • ★水600cc
  • ★かば田のおだし1包
  • ★しょうゆ大さじ1
  • ★みりん大さじ1
  • ★砂糖大さじ2
  • ☆キャベツソーセージ
  • キャベツ3枚
  • ウインナー3本
  • ☆えのき豚バラ巻き
  • 豚バラ3枚
  • えのき1袋
  • ☆明太もちチーズ巾着
  • 油揚げ3枚
  • スライスもち3枚
  • とけるチーズ60g
  • 明太子60g
  • ☆その他野菜等
  • 大根1/3個
  • 小松菜3株
  • ミニトマト1パック
  • うずらの卵6個

作り方

1.

詳しくはレシピ動画の再生ボタンをクリック♪
具材を準備する
☆「キャベツソーセージ」
電子レンジで約3分加熱したキャベツでウインナーを巻いてつまようじでとめる。
☆「えのき豚バラ巻き」
豚バラにえのきをくるくると巻き付ける。
☆「明太もちチーズ巾着」
油揚げの1辺をハサミで切って袋状にし、
スライスもち、とけるチーズ、明太子を入れ、爪楊枝で閉じる。
☆「プチトマト串」
プチトマトを串に差す
☆「うずら串」
うずらの卵を茹で、殻を剥いて串に差す

2.

鍋にに600mlの水、★を入れて煮立ったら火を弱めだしパックを取り出す。

3.

準備した具材とお好みの野菜等を加え、味が染みるまで煮込む。

他のレシピを見る

TOP